ウェブデザイン技能検定について


2級受験の注意点があります。3級に合格していたり、大学で所定の単位を取得していないといけないので注意が必要です。下記のサイトで確認してください。

試験についてのQ&A | ウェブデザイン技能検定

他、2級受験して、協会にも問い合わせましたが、過去問のネットでの公表は著作権の関係上NGということでした。なので、過去問は下記サイトにありますので受験を考えている方は参考にしてください。

過去問題の公表 | ウェブデザイン技能検定

で少し愚痴になったり私情が入ってしまってると思いますが、少し考えが古すぎるなーと思います。というかウェブデザインなんてインターネットで利用するのに駄目とか・・・

後、上記であげてサイトでの引用。

平成23年10月14日付にて、総務大臣より「検査検定、資格認定等に係る利用者の負担軽減に関する調査」の調査結果を受けての勧告がなされ、同件趣旨に対応する措置として、過去3回分の試験問題および正答を公表致します。

うーん、何かいろいろ矛盾している気もします。何か運用に考慮が足りない気がします・・・FOM出版はお金払ってるから問題ないのかな。その辺がクリアではないですね。いや、公開しないならしないというスタンスならいいと思うんですが、ポリシーが一貫していないと考えます。

IPAは過去問の公表ルールをきちんと明記しているところや運営などえらくぃと思います。下記が引用となります。

IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:情報処理技術者試験:よくある質問

7. その他 試験の過去問題の使用方法(申請方法、使用料等)について教えてください。試験センターで公表している過去の試験問題の使用に関し、許諾や使用料は必要ありません。(ダウンロードでのご利用も特に問題ございません。)
ただし、以下の留意点を必ず確認の上、ご使用ください。

【留意点】
・著作権は放棄していません。
・教育目的など、情報処理技術者試験制度の意義に反しない限り、公表されている過去問題を問題集やテキストに使用される際、許諾および使用料の必要はありません。
・出典は明記してください。
[例]「出典:平成○年度 ○期 ○○試験区分 午前 問1 設問2」
また、問題の一部を改変している場合、その旨も明記してください。
・公表しているPDF以外の電子データの提供はできません。
(PDFセキュリティの解除方法は提供できません。)

それは公表しないからというのがNGではなくて、教育関係の著作権やネットに対する対応というのを早めに整備して欲しいという気持ちです。
ただ、規制が厳しくなるのは嫌ですが…

まぁ受験したいという方は過去問を参考にしたり解いたりして頑張って下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です